メロウライフ館へようこそ 登録して投稿しましょう   
メインメニュー
検索
メイン
   健康と病気
     介護の工夫と用品 はじめに
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2010-12-10 22:40
介護用品 紙(湿)
我が家で毎日利用している介護用品の紙類の続きです。
前回はドライ編でしたが、今回はウエット編です。

1 メイク落とし
2 歯磨きティッシュ
3 お尻拭き
4 濡れティッシュ
5 消毒用アルコール綿
6 清浄綿

1は、ごく一般的な化粧落とし用の濡れティッシュ状のもの。病気のために、顔が脂ぎっている夫の、簡易顔拭きとして利用。気軽に洗顔できない病人には、さっぱりとしてどなたにも役に立ちます。

2は、紙の歯磨き。やはり濡れティッシュ状。寝たきりの病人は、気軽に歯磨きもできません。それなのに、痰の量が増えて、口中や唇が汚れがちです。乾燥もします。ちょっとした汚れは、これを指に巻いて病人の口や唇をぬぐいます。1枚では勿体無いので、私は、大抵ハサミで半分に切って使いますが(^^ゞ

3は、お尻拭き。これまた、濡れティッシュ状です。私はもっぱら赤ちゃん用のお尻拭きを利用します。需要が多いせいか、大人用より断然安価です(^^ゞ 赤ちゃん用だから、肌にも優しいに違いないと思っています。

4は、そのものズバリ濡れティッシュ。これは、病人用というより、介護者用として主に利用。介護の作業後に、一々手を洗うのは面倒でもありますので、例えば吸痰したあとなど、ちょっとした汚れなら、これだけでも済みます。介護者は、手洗いの回数が多くて手が荒れるのです。

5は、消毒用のアルコール綿。個包装のこれを、訪看さんは勧められますが、大抵は、主治医から貰ったものを使います。個包装のは、全額自己負担で薬局で買うので高くつくのです(^^ゞ アルコールも手を荒らしますが、消毒は省略できないことが多いです。

6は、清浄綿。売り出しで買い置きしています。刺激に弱い、例えば目ヤニを拭いたりする時に使います。余談ですが、清浄綿をトイレに常備して、用便後に毎回、肛門を拭いて清潔にするだけでも、痔がよくなることがあります。経験者の話です。






ゲスト
投稿日時: 2010-11-10 21:39
介護用品 紙(乾)
在宅介護に紙類は欠かせません。

我が家で毎日利用している紙類のうち、乾いているものは、写真のようなものです。

1 ティッシュ
2 ティッシュ 半分に切ったもの
3 キッチンペーパー(箱入り)
4 チラシ利用のゴミ箱
5 ペットシーツ L
6 ペットシーツ M

2の半切りティッシュは、ほんのちょっとしか必要でない時に1枚使うのは勿体無い。半分で十分です。

3の箱入りキッチンペーパーは、スグレモノです。介護中は片手がふさがっている、もしくは片手が汚れていることがほとんどです。そんな時、片手で取り出せるキッチンペーパーには大助かりです。

普通のティッシュペーパーは、水に弱く、すぐに破れ、切れ端が病人の身体に残ることがままあります。その点、キッチンペーパーは丈夫で水分もしっかり取ってくれます。

値段はティッシュより少々高めですが、それ以上の価値はあります。

4のチラシを折って作った使い捨てゴミ箱の便利さは、介護でなくても重宝することは皆さんご存知でしょう。

5・6のペットシーツも、我が家では欠かせません。L寸のは、病人の腰の辺りに敷いて、防水シーツの代用とします。但し、夫は動かないのでL寸で十分ですが、動く人には防水シーツ代わりは無理かも。

M寸のは、オムツの交換、床ずれの手当等、水を使う作業時に敷いて、ベッドやパジャマなどを濡らしたり汚したりするのを防ぐのに使います。

ペット用品は売り出しが多く安いのが何より。使い捨てにしても惜しくありません。ペット用と言っても、かよわい生き物用。人間が使っても心配ないでしょう。オムツ代わりにするわけではないので(^^ゞ

ペットシーツは、普通の紙より水分を素早く大量に吸うので、水をこぼしたり、排尿の失敗などにも役に立ちます。片面が防水になっているので、作業中に手が汚れにくいです。

その他、新聞紙も介護には非常にお役立ちですね。

ゲスト
投稿日時: 2010-11-2 0:18
リヒカ
リヒカとは、術後の病人などの身体に布団の重みが直接に掛からないようにした道具です。

両足親指に圧迫による床ずれを発した夫のために、手作りの小型リヒカを作りました。

100円ショップで求めた園芸用品、アーチ型プラスチックと鉢底敷きネットを組み合わせて、締めて200円。タコ糸で綴じつけた物です。

サイズは、およそ幅45センチ高さ28センチ。これを、両足の上にかぶせた上に布団をかけますと、ちょうどよいリヒカとなりました。

ゲスト
投稿日時: 2010-10-31 16:15
介護の工夫と用品 はじめに
私は在宅で要介護5の夫の介護をしています。

夫は重いパーキンソン病で、自分の意志では指1本動かすことも
出来ません。

嚥下障害があり、胃ろうをしています。また、導尿袋も付けています。

介護を、本人にも介護者にも、少しでも快適にするために、ささ
やかではありますが、様々な工夫をしています。

わずかでも、介護をされる方の参考になればと、メロウライフ館
でご紹介します。いろんな方と、介護の情報交換ができることも
期待しています。

良い工夫や役立つ介護用品があれば、ぜひご紹介下さい。

みんなで、このツリーを充実させていきませんか!
夏子

追記:当メロウ倶楽部会員専用の部屋「生と老」で、「介護右往
左往」と題して、介護記を連載しています。興味がおありでした
ら、どうぞ!
« 1 (2)
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を