メロウライフ館へようこそ 登録して投稿しましょう   
メインメニュー
検索
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

メイン
   健康と病気
     介護の工夫と用品 はじめに
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
夏子
投稿日時: 2012-11-30 0:31
登録日: 2005-7-7
居住地:
投稿: 56
口腔ケア

乳幼児用の「仕上げ用歯ブラシ」を購入。

ブラシ部分が小さくて、親が磨く必要があることから柄が長く、
大人であっても自分で磨けない人には、具合がよい。

なお、ブラシの硬さは「普通」がよい。
柔らかいと汚れが落ちにくいとのこと。

ケア用のスポンジのブラシは、使い捨てにするには少し高い
(1本50円くらい)ので、使用後きれいに洗って2度は
使うことにしていた。

これで、口内にへばりついた痰など汚れをこすり落とす。

写真の中段、真中は舌(舌)ブラシ。
これは歯科医院から、衛生士さんお薦めのプラスチック製の
薄っぺらなもの。見かけはチャチだったが、実際は、市販品より
はるかにスグレモノだ。500円は決して高くなかった。

薄いので、口の中にすっと差し込め、扇形のブラシが舌の汚れを
実に上手くかきとる。

上段は歯間ブラシ。これもスグレモノで、歯ブラシで取れない
汚れを強力に取ってくれる。
サイズは、左側のI型の極細が使いやすかった。

下段の歯みがきティッシュも便利。これを指に巻きつけて、
口内や口の周りを手軽にきれいに出来る。

夏子
投稿日時: 2013-4-8 7:29
登録日: 2005-7-7
居住地:
投稿: 56
ベッド上での洗髪


寝たきりの病人のベッド上での洗髪は、
既製の介護用洗髪用具を使うとか、
頭の下に、洗髪のシャンプーや汚水を
浸みこませられる程度の紙、タオル、
布地等をたっぷり敷くかします。

この頃は、大きなパッド状の紙おむつを
数枚使う人が多いようです。

しかし、上記はいずれも、後始末が大変。
ことに、紙おむつなどは、水分を吸って
逃がしませんから、ゴミとして捨てるのも
ためらわれるところ。

どこで、私は安上がりの簡易洗髪器を
考えました。

贈答用ビール(3千円クラス)の空き箱の
片側を倒し、頭部を差し込む外容器とします。
水漏れ対策に、ゴミ袋で箱を全面覆います。

別に、大判バスタオルを筒状に丸めたものを
ドーナツ状にして、ゴミ袋をかぶせ防水します。
土手を作る訳。

これを、外箱の中に入れて、プール状にします。
ここで、洗髪します。

なお、首の当たる部分はそのままではタオルを
押しつぶして湯が漏れますから、対策をします。

たまたま100円ショップで、浴槽のふちに
かけて首を乗せるプラスチック製品を
見つけて買いました。ぴったり。

次は病人への対策です。病人の首に、タオルを
しっかり巻いて、お湯が逆流しないようにします。

100円ショップの、散髪用カバーを肩から
覆います。

それでも、お湯が漏れることはあるので、
予め下にオムツパッドとかタオルなどを敷いて
おくといいでしょう。

さて、次回は汚水の始末です。
夏子
投稿日時: 2013-4-8 7:56
登録日: 2005-7-7
居住地:
投稿: 56
洗髪のお湯の始末



洗髪にお湯はつきものです。
まして、ベッド上で、となると、細心の注意が必要です。

そのせいで、1人で洗髪を行うのは大変。2人でします。

1人は洗髪、もう1人は、新しいお湯を病人の髪に掛けながら
一方で、汚れたお湯の処理をします。

汚れた湯を汲み出すのにも、100円で買える、灯油ポンプを
利用。

簡易洗髪器に溜まったお湯に入れる側は、ホースを予め
短くカットしておきます。

そうしないと、ベッド上と、床に置いたお湯受けバケツ(添付
写真では洗面器になっていますが)との高さの差のせいで、
ポンプを上手く扱えません。

以上で、洗髪の基本は終わりです。

あとは、せっかくの水漏れ防止努力を無にしないように、
病人の髪をタオルにくるみ、慎重に、洗髪器をベッドから
降ろします。

この時に、厚紙の箱が意味を持ってきます。まだ残っている
水を外箱が支えてくれるのです。

寝たきりで、ベッド上での洗髪とは言え、これを使うと
比較的たっぷりのお湯で洗ってあげられますよ。


夏子
投稿日時: 2013-8-28 19:20
登録日: 2005-7-7
居住地:
投稿: 56
腰にベルトを


病人をベッドから起こして、歩かせたり、
車椅子に移動させたりする時に
病人の体をしっかり支えるために、
腰にベルトを巻くと、介護者の
手がかりとなって、支えやすく
なります。

使用するベルトは、ある程度幅が広くて
多少は伸縮するものがいいようです。

写真の上は、昔の和装用の伊達巻、
下は、ゴムベルトです。

いずれも、マジックテープで締められる
ようになっています。

« 1 (2)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を