メロウライフ館へようこそ 登録して投稿しましょう   
メインメニュー
検索
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

メイン
   健康と病気
     救急医療情報キット(赤い筒)
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
マーチャン
投稿日時: 2008-10-29 10:01
登録日: 2003-12-31
居住地: 宇宙
投稿: 338
救急医療情報キット(赤い筒)

 先に、ザックスさんが書いてくださっている「大事な医者選び」とも関係があるのですが、

 東京都港区で実施している「救急医療情報キット」を全国に普及してほしいとつくづく思います。
 概要は下記です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 《趣旨》

 自宅で具合が悪くなり救急車を呼ぶなど「もしも…」のときの安全と安心を守る取り組み。
 高齢者(特に独居シニア)や障害者などの安全・安心を確保するため、かかりつけ医や服薬内容などの医療情報を入れた容器「救急医療情報キット」を冷蔵庫に保管し、東京消防庁との協力でその情報を救急医療に生かす。全国初の取り組み。

 《保管するもの》

 かかりつけ医や持病などの医療情報や、薬剤情報提供書(写し)、診察券(写し)、健康保険証(写し)、本人の写真などの情報を専用の容器に入れ、自宅に保管しておくことで、万一の救急時に備える。(親族や親しい友人の電話番号なども)
 持病や服薬等の医療情報を確認することで、適切で迅速な処置が行えること、また緊急連絡先の把握により救急情報シートにない情報の収集や親族などのいち早い協力が得られる。

 《保管の仕方》

 指定のキット(細くて赤い筒)に入れる
 キットは無料でもらえます。

 《保管場所》

 なんで冷蔵庫?
 かけつけた救急隊員がすぐに救急医療情報キットを探し出す必要がある。そのための最適な場所が冷蔵庫。ほとんどのお宅にあり、かつ冷蔵庫はたいてい台所にあるので、キットの在り処が探し安い。冷蔵庫の所定の場所(冷蔵庫内の右上奥など決められた場所)に保管しておけば更に手早く取り出せる。
 (冷蔵庫のドアには「ここに情報キットが入っていることを示すステッカ」を貼り付ける)

 《対象者》

 どんな人が対象?
 高齢者や障害者、健康上不安を抱えている人が対象。一人暮らしに限らず、同居者がいる場合も、希望される人全員にキットを配布します。

 http://www.city.minato.tokyo.jp/kurasi/kenko/jouhoukitto/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 如何でしょうか。
 このキットの中身は「決められた色のプラスティク袋」等に入れて旅行に持参すれば、旅先で急病になったときも役立ちますね。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を